日本最大級の繊維・ファッションOEM/ODM展示会

第45回AFF·大阪展(秋) 開催!

新たなビジネスパートナーとの出会いとビジネス拡大の機会としてぜひご来場ください!

会期:2025年10月21日(火)~23日(木)
会場:マイドームおおさか
大阪市中央区本町橋2番5号
主催:AFF株式会社
協力:一般社団法人日中経済貿易センター
 HP:http://www.asiafashionfair.jp/

 第45回AFF・大阪2025秋には、中国をはじめ東南アジア各国から、アパレル製品・素材・服飾品・ホームファッションなど幅広い商材が集結します。

出展社一覧公開!

出展社一覧(PDF)のダウンロードはこちらから

 特に今回は、高機能素材や環境配慮型のサステナブル製品など、日本市場で注目のトレンドを多数ご紹介します。

 また、前回好評をいただいた「AFFセレクション」も設置し、信頼ある優良企業による高品質な製品をご覧いただけます。

 最新のトレンドや高品質な製品との出会いをぜひ会場で体感してください。

 皆様のご来場を心よりお待ち申し上げております。

「来場事前登録フォーム」ページへ

業界トピックス

低価格靴下に新定番、機能で四つの悩み解決
岡本「靴下研究所」


 岡本は、「臭い」「蒸れ」「足のしめつけ」「夏の暑さ」という四つの悩みを解決する機能性靴下を、2026年春夏シーズンから新たな定番商品として展開します。商品はクルー丈2足、スニーカー丈3足で、いずれも638円と靴下市場では低価格帯に位置づけられます。ラインアップは、臭い対策の「ニオイ知らず」、蒸れを軽減する「ムレ知らず」、しめつけに配慮した「しめつけ知らず」、そして接触冷感による暑さ対策の「アツさ知らず」の4シリーズです。

 2018年に立ち上げたブランド「靴下研究所」の「知らずシリーズ」として販売し、手に取りやすい価格と差別化された機能を備えた商品群を通じて、低価格機能靴下市場での定番化を目指します。

  近年は物価上昇の影響もあり、“消費の二極化”や“メリハリ消費”が一層鮮明になっています。特に低価格帯の売り場では、消費者の悩み解決をうたう多様な機能靴下がシーズンごとに入れ替わり、選択肢が過剰になっている状況です。

 岡本は、こうした状況が消費者にとって靴下選びを難しくしていると分析しています。十分に満足できない品質の商品を購入してしまうケースや、気に入った商品を見つけても短い商品サイクルのため再購入できないといった課題も生じています。

 また、低価格靴下の頻繁な入れ替えは、流通にとっても負担が大きいといいます。仕入れの多様化に伴って売り場や在庫管理のコストが増え、売れ残ればセール対応が必要になるためです。

 「靴下研究所」は、岡本ならではの安定した品質と供給体制を強みに、消費者には選びやすさとリピート可能な安心感を提供します。さらに流通に対しては、店頭業務の効率化と負担軽減をもたらすブランドとして訴求していく方針です。

服飾品注目企業ガイド

環境配慮素材を積極採用

安徽ベイリス服飾有限公司
特徴:短納期、自社工場
主要製品:リュックサック 、ハンドバッグ
会社概要
オーガニックコットン、麻、シルクなど環境配慮素材を積極的に採用しています。オリジナルブランドを展開し、デザインから生産までを一貫管理することで、独自のスタイルを提案。ファッション性と実用性を兼ね備えた製品は、高いコストパフォーマンスを実現しています。厳選した生地や金具を使用し、細部の工芸にこだわることで、美しさと耐久性を両立。先進的な生産ラインを導入した自社工場で迅速な対応が可能です。標準スタイルは72時間以内に納品でき、カスタムオーダーも効率的に進行。研究開発から出荷までの垂直統合体制により、品質の安定性と市場変動への柔軟な対応を実現し、信頼性の高いサプライチェーンを提供します。

高品質なシルク製品

Siora Silk Co., Ltd.
特徴:小ロット、短納期
主要製品:シルクスカーフ・アクセサリー、ルームウェア
会社概要
シルクを中心に綿・麻など環境配慮素材を活用し、高品質なシルク製品を提供しています。シルクスカーフやアクセサリー、ホームウェア、ギフトシリーズまで幅広く展開し、20年以上シルク分野を深耕してきたベテランチームが共同運営。豊富な経験に基づく技術力と品質管理により、斬新なデザインと卓越した品質を保証します。日本市場特有の厳格な基準を熟知し、集中した事業姿勢と強力なサプライチェーン統合能力、国際的な視野をもって、信頼できるパートナーとなることを目指しています。

グローバルな生産体制構築

南通富美服飾有限公司
特徴:小ロット、自社工場
主要製品:帽子・マフラー・バッグ
会社概要
帽子をはじめ、バッグやマフラーなど衣料関連雑貨を生産する工場で、29年の実績を誇ります。中国に3か所、カンボジアとベトナムに各1か所の自社工場を有し、グローバルな生産体制を構築。機能性素材や環境配慮素材を豊富に取り揃え、自社ストックを活用することで短納期出荷を実現しています。さらに素材開発部門を設け、年間約50種類の新素材を開発。製品デザインから最終出荷まで一貫したサービスを提供できることが強みです。NORTHFACEやSUPREMEといった有名ブランドからの信頼を獲得しており、高い品質と柔軟な対応力で顧客の多様なニーズに応えます。今後も信頼できる生産パートナーとして、新たなビジネス機会を創出してまいります。

多彩な機能性帽子をそろえる

南通三麗輸出入貿易有限会社
特徴:低価格、短納期
主要製品:帽子
会社概要
帽子を主力製品とし、防水機能を備えた帽子、紫外線を遮断するサンハット、アウトドアスポーツに最適な帽子など、多彩な機能性製品を展開しています。日常生活から屋外活動まで幅広いシーンで活躍する製品で多様なニーズに応えます。工場は中国江蘇省南通市に位置し、1997年の設立以来20年以上の経験を蓄積。従業員100人以上を擁し、先進的な技術と生産設備を導入し、月産30万個の生産能力を誇ります。製品は主に米国、欧州、日本へ輸出され、複数ブランドでBSCI認証を取得。安定した品質と信頼性の高い生産体制により、グローバル市場で高い評価を得ています。

高付加価値のバッグ

厦門芳川進出口有限公司
特徴:小ロット、低価格、短納期、自社工場、ODM
主要製品:リュック、トラベルバッグ、スポーツバッグ、ビジネス
会社概要
バッグに特化した製造・貿易一体型の企業です。機能性素材や環境配慮素材を積極的に採用し、リサイクル生地やコーデュラ生地の手配も可能。中国の泉州や内陸部の生産拠点に加え、インドネシアに新工場を設立することで、生産コスト削減と安定供給を実現しました。長年の経験と国際的な視野を活かし、プロフェッショナルな生産体制を確立。ヨネクスやコンバースといった有名ブランドのライセンス生産も手掛け、品質と信頼性に裏打ちされた製品を提供しています。今後も多様なニーズに応えるパートナーとして、日本市場に向けた高付加価値のバッグを提案してまいります。

小ロットに柔軟に対応

海興帽子会社
特徴:小ロット、低価格、短納期、自社工場、ODM
主要製品:帽子
会社概要
21年の実績を誇るBSCI認証工場で、豊富な経験と安定した品質管理により、多くの顧客から信頼を得ています。機能性素材や環境配慮素材を積極的に採用し、小ロット生産にも柔軟な対応が可能です。専門の設計チームによるOEM・ODMサポートを提供し、短いリードタイムでの生産体制を整えております。さらに、フェデックス、DHL、UPSなど国際物流会社との提携により、迅速かつ信頼性の高い配送を実現。販売前から販売後まで包括的なサービスシステムを構築し、24時間年中無休で専門的かつ迅速に対応いたします。効率性と信頼性を備え、日本市場の多様なニーズに応えていきます。

多様なソックスを展開

海寧宇力袜業有限公司
特徴:小ロット、自社工場
主要製品:靴下
会社概要
1996年に設立された外商独資企業で、輸出入権を保有しています。敷地面積6,700平方メートル、建築面積13,000平方メートルの工場を有し、各種コットンソックスやパンティストッキングの専門メーカーとして発展してきました。ISO9001:2015、Sedex、NBCユニバーサルの工場監査を通過し、国内外のOEM・ODM・CMT注文に対応可能です。大人用からベビー・キッズ用まで幅広いソックスを展開し、高品質と安定した供給体制により、国内外の市場で高い評価を獲得。顧客からの信頼と消費者からの支持を背景に、今後もさらなる品質向上とサービス強化に努め、日本市場のニーズに応えてまいります。

WEB 事前登録方法

スムーズな入場手続きのため、来場事前登録にご協力ください。

- Step 1: 来場事前登録フォームへアクセスし、必要事項をご入力ください。
- Step 2: 登録完了メールが届きます。
- Step 3: メールに記載されている入場券リンク先から印刷した入場券、またはスマートフォン等に表示したものを受付にて提示ください。

「来場事前登録フォーム」ページへ

来場事前登録フォーム
https://www.tenjikai-uketsuke.com/form/aff-osaka2025-autumn/mailmagazine/


下半期の展示計画

AFF・大阪2025秋

会期:2025年10月21日(火)~23日(木)
会場:マイドームおおさか

AFF・東京2025秋

会期:2025年11月19日(水)~21日(金)
会場:東京ビッグサイト 東7〜8ホール

お問い合わせ


お探しの商品やサービスなどございましたら、お気軽にお問い合わせください。

【お問い合せ】
AFF事務局
info@asiafashionfair.jp